産業廃棄物処理
事業内容 ~産業廃棄物処理部門~
解体等で発生したコンクリート廃材や廃木材を大切な資源として
新たな製品に再利用したり、低公害焼却処理を行います。
コンクリート廃材再生
廃木材再生
焼却処理
解体工事等において、発生する廃棄物のうち、再利用が不可能な廃木材等を低公害焼却処理します。
連続処理のため、30cmアンダーに前処理を行い、コンベアで焼却炉へ搬送します。
廃棄物処理業務
1. 事業の全体計画
産業廃棄物の中間処理業務(許可品目、処理能力等は別掲「許可の内容」の通り)
産業廃棄物の中間処理業務(許可品目、処理能力等は別掲「許可の内容」の通り)
2. 中間処理する産業廃棄物の種類及び処理量(計画数量)
(1) 所在地 徳島市入田町南谷301番地3
産業廃棄物の種類
| 処分量
(t/月) | 予定排出事業者の
名称及び所在地 | 最終処分
の方法
| 名称及び
所在地 | |
1
| がれき類
| 10,000t
| 株式会社大林組
四国支店徳島営業所 徳島市南出来島町 2-15 他 徳島県内の各地 建設現場 | 売却
| 建設業者他
|
2
| ガラスくず・
コンクリートくず 及び陶磁器くず | 800t
| 売却
| 建設業者他
| |
埋立
| (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン |
(2) 所在地 徳島市入田町月ノ宮8番地1、9番地1、12番地3、13番地1、29番地30
産業廃棄物の種類
| 処分量
(t/月) | 予定排出事業者の
名称及び所在地 | 最終処分
の方法 | 名称及び
所在地 | |
1
| 廃プラスチック類
| 200t
| 株式会社大林組
四国支店徳島営業所 徳島市南出来島町 2-15 他 徳島県内の各地 建設現場 | 埋立(残渣)
| (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン |
2
| 木くず
| 1,000t
| 埋立(残渣)
| (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン | |
3
| 紙くず
| 100t
| 埋立(残渣)
| (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン | |
4
| 繊維くず
| 20t
| 埋立(残渣)
| (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン |
(3) 所在地 徳島市入田町月ノ宮8番地1、9番地1、13番地1
産業廃棄物の種類
| 処分量
(t/月) | 予定排出事業者の
名称及び所在地 | 最終処分
の方法 | 名称及び
所在地 | |
1
| 木くず
| 50t
| 徳島県内の各地
建設現場 | 売却
| 住友林業(株)
|
(4) 所在地 徳島市入田町月ノ宮9番地1、29番地30
産業廃棄物の種類
| 処分量
(t/月) | 予定排出事業者の
名称及び所在地 | 最終処分
の方法 | 名称及び
所在地 | |
1
| 廃プラスチック類
| 50t
| 株式会社大林組
四国支店徳島営業所 徳島市南出来島町 2-15 他 徳島県内の各地 建設現場 | 焼却(自社)
埋立(残渣) | (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン |
2
| ガラスくず・
コンクリートくず 及び陶磁器くず | 50t
| 埋立
| (株)徳島環境整備公社
(株)明和クリーン |
3. 環境保全措置の概要
別掲「事業の用に供する施設の概要」で表記
4. 処理業務の具体的な計画
(1)契約
- 排出事業者及び収集運搬事業者から産業廃棄物の処理を受託する場合は、あらかじめ書面にて、産業廃棄物処理契約を締結した上で、契約に従って処分を行う。
- 自社の産業廃棄物処理工程から発生する残渣(燃え殻、ばいじん等)は、外部委託(最終処分事業者・管理型、安定型)して、あらかじめ書面にて、産業廃棄物処理委託契約を締結した上で、契約に従って処分を行う
(2)マニフェスト
産業廃棄の処分を受託する場合は、産業廃棄物処理委託契約書に基づきマニフェストを作成し、適正に処理したことを排出事業者に報告する。
また、残渣等を最終処分事業者に外部委託する場合は、排出事業者としてマニフェストを作成し、法に定める所定の手続を行う。使用したマニフェストは、本社事務所にて5年間これを保管する。
また、残渣等を最終処分事業者に外部委託する場合は、排出事業者としてマニフェストを作成し、法に定める所定の手続を行う。使用したマニフェストは、本社事務所にて5年間これを保管する。